アーカイブをいつも保存するディレクトリを尋ねるダイアログが出てきます。 これを設定した後、ツールバー上の「アーカイブディレクトリに行く」ボタンをクリックすると、 そのディレクトリにあるアーカイブの一覧が表示されます。
2つのチェックボックスを持つダイアログが出て来ます。 1つ目のチェックボックスはアーカイブに追加するファイルをフルパス(たとえば、/bin/sh)で保存したい場合は、 これをチェックします。 チェックしない場合は KFM 内のドラッグ元のディレクトリからファイルが保存されます。
2つ目のチェックボックスはアーカイブ内に現存しない新しいファイルだけをアーカイブに追加したい場合にチェックします。 アーカイブ・フォーマットによっては、うまくいかないものもあります。