コンパイル済みのパッケージをLinuxにインストールする作業は、パッケージに使用されているフォーマットにより決まります。Killustratorはrpmおよびdebパッケージフォーマットで提供されます。パッケージが適正にインストールされるようにするために、必ずユーザ自身のシステムに合ったパッケージを選んでください。
FILENAME = パッケージファイルの名前 (例: killustrator_0.6.5-1_i386.deb)
PACKAGENAME = 生成されたパッケージの名前(通常は killustrator)
rpmパッケージをインストールするには、コマンド rpm -i FILENAMEを使用します。コマンドrpm -e PACKAGENAMEを使って、後でこのパッケージを削除することも可能です。
debパッケージの場合のインストレーションコマンドールはdpkg -i FILENAMEで、パッケージを削除するには、dpkg -r PACKAGE_NAMEを使用します。
いずれの場合も、パッケージのインストールあるいはアンインストールには、ほぼ間違いなくROOT特権が要求されます。