黒は常に先手番です。
打つ順番が回ってきた時に、相手の石を 1 つもひっくり返すことが できない場合は、打つ権利を失い、再び相手の番になります。ただし、 1 箇所でも打つことができる時には、自分の手番をキャンセルすることは できません。
1 つの石で、縦、横、斜めの並びのコマをまとめて罠に掛けることが できます。(並びとは一直線に連なった石の集まりです。)
自分の色の石を飛び越えて相手の石を罠に掛けることはできません。
罠に掛かる石は打った手が直接影響するものに限り、置いた石と同じ 直線上になくてはなりません。
手を打って罠に掛かった石は、全てひっくり返さなくてはなりません。 たとえひっくり返さない方が有利だとしても、そのままにしてはいけません。
一方のプレイヤーがひっくり返してはいけない石を裏返した場合、相手が 次の手を打つ前に誤りを訂正します。相手が手を打った後では手遅れです。 そのままにしてゲームを進行します。
一旦石をマスに置いたら、そのゲームの間、別のマスに移動させることは できません。
一方のプレイヤーの手持ちの石がなくなった時、まだ打つ手があるならば、 相手は打つのに使う石を渡さなくてはなりません。(打つ手があるのに石が足り ない時は常にそうします。)
お互い打つ手がなくなったら、ゲーム終了です。石の数を数えて、盤上に 自分の石が多く残っている方が勝者です。