Kデスクトップ環境

第 3章設定

全てのオプションは ksysvrc に保存されます。デフォルト設定はグローバル ファイルがある時は そこから取得し、なければ KSysV が内部で生成します。 デフォルトからの変更はローカルの ksysvrc、通常 $HOME/.kde/share/config/ksysvrc に格納されます。

3.1. 有効なセクション

有効なセクション、キーおよびデフォルト値を 示します。

3.1.1. [Path Settings]

  • ScriptPath (デフォルト: /etc/rc.d/init.d): サービスの起動、停止に使用するスクリプト群へのパス

  • RunlevelPath (デフォルト: /etc/rc.d): ランレベル サブディレクトリへのパス

3.1.2. [Colors]

  • Changed (デフォルト: red): 変更した項目に使用する色

  • New (デフォルト: blue): 新しい項目に使用する色

3.1.3. [Geometry]

  • Width (デフォルト: なし): KSysV のウィンドウの幅

  • Height (デフォルト: なし): KSysV のウィンドウの高さ

3.1.4. [Other Settings]

  • ToolBar (デフォルト: true): ツールバーが有効かどうか

  • StatusBar (デフォルト: true): ステータスバーが有効かどうか

  • ShowLog (デフォルト: true): ログファイルを表示するかどうか

  • PanningFactor (デフォルト: 80): 100 - PanningFactor = ログファイル表示に割り当てるウィンドウのサイズの割合