表示メニューでは倍率の変更、 つまり、拡大、縮小が可能です。設定できる倍率は、使用するpkフォントの基本解像度と、その整数因数による縮小に対応します。
ボタンバーにはメニューコマンドと同じものが用意されています。それに加えて、拡大コマンドがもうふたつ素早く使えるようになっています。このボタンで、読みやすい文字のサイズと拡大表示の切替(拡大表示ウィンドウはありません)、読みやすいサイズと全ページ表示の間での切替えができます。固定サイズは設定ダイアログで設定することができます。
目立たない機能ですが、スケーリングセンターの選択が可能です。 左マウスボタンで、固定ポイントを(可能ならば)選択します。 そのポイントは、倍率を変更しても固定されたまま動きません。 拡大して見たい場所を左クリックしてから拡大表示ボタンを選択すると便利です。