Kデスクトップ環境

5.3. どうすればktalkdからデバッグ出力が得られますか

これはデーモンですから、標準出力にデバッグ出力はありません。デバッグ出力を得るには(たとえば私にバグレポートを出す前に)、ktalkdおよびkotalkdを起動させるinetd.confの行を次のように更新してください。
 talk   dgram   udp     wait    root    /usr/sbin/tcpd  /opt/kde/bin/kotalkd -d
 ntalk  dgram   udp     wait    root    /usr/sbin/tcpd  /opt/kde/bin/ktalkd -d
-dオプションに注目してください)

それから、/etc/syslog.confを編集して次の行を加えます。
 *.*         /var/log/all_messages

変更を有効にするために、inetdとsyslogdを再起動します。
 % killall -HUP inetd
 % killall -HUP syslogd
最後に、トークセッションを始めて /var/log/all_messagesで結果を見ます。

バグレポートを出すときは、デバッグ出力を忘れずに添付してください。それから、ktalkdのバージョン番号と "./configure" 出力もお願いします。