Kデスクトップ環境

第 4章付録

4.1. 質問と回答

4.1.1. Q1: 「デフォルト ランレベルを変えていたら、 リブートが止まりません」

LILO プロンプトで linux single と入力し
 LILO: linux single
<ENTER> を押して、シングル ユーザ モードで ブートします。次に /etc/inittab ファイルを編集し、デフォルト ランレベルを妥当な物に 変更します (3 は 普通大丈夫です)。

4.1.3. Q3: 「KSysV を使って、ランレベル X で あるサービスが実行されるように設定したのですが、 実行されません」

SuSEDelix (DLD) の ディストリビューションを使用している場合: /etc にある ディストリビューション固有のファイルも 編集しなければなりません。詳細はお使いの ディストリビューションのマニュアルをご覧ください。

注意: 上記のディストリビューションで使われている サービス起動法は、付属する独自の設定ツールを使えば サービスの設定が容易になりますが、残念ながら 標準ではありません。私は将来このような手法を一般化した 拡張を書くことを検討していますが、今は時間が足りないので、 期待しないでいてください。

別のディストリビューションを使用している場合: そのサービスに必要な設定ファイルがあるか (そして適切なディレクトリに格納されているか) を チェックしてください。デーモンの中には (Apache、別名 httpd のように) 設定ファイルが存在しなかったり設定に誤りがある場合に 何も言わずに死ぬだけのものがあります。