Kデスクトップ環境

2.3. メニュー項目

KSysV のメニューを一つずつ説明します。

2.3.1. ファイル

データを損失する危険があるため、"ファイル" 以下の全てのメニュー項目は、実行前に確認が 行なわれます。

新しい設定: 全ての変更を破棄し、ディスクからランレベルを 読み直します。

設定を保存: 変更を実際にディスクに書き込みます。保存の際、 バックアップ ファイルは作成されませんから、 注意して使用してください!

終了: プログラムを終了します。

2.3.2. 編集

切り取り: 現在選択しているサービスをクリップボードに 切り取ります。

コピー: 上と同じ働きですが、項目はコピーされ、元の位置から 取り除かれることはありません。

ペースト: 現在のカーソル位置にクリップボードの内容を 貼り付けます。

2.3.3. オプション

ツールバーを表示: ツールバーのオン/オフを切り替えます。

ステータスバーを表示: ステータスバーについて、上と同じことです。

ログを表示: ログファイル ウィンドウ (全ての操作、エラー メッセージはログファイルに格納されます) を表示 または非表示にします。

設定...: 設定ダイアログを開きます。ここではランレベルのパスや、 新規または修正された項目に使う色を設定できます。

オプションを保存: 上述した全ての設定は "オプションを保存" しない限り、 次回起動時に有効になりません (保存時にはウィンドウの 配置情報も保存されます)。

2.3.4. ヘルプ

内容: ヘルプ ブラウザでこの文書を開きます。

バージョン情報 ksysv...: KSysV の著作権情報の書かれたダイアログが 表示されます。

KDE について...: KDE プロジェクトに関する情報が表示されます。