Kデスクトップ環境

第 3章画面上での基本操作

ここでは、Kfindのユーザ・インタフェースについて簡単に説明します。

Kfindのウィンドウは、4つの領域に分かれています。ツールバー、検索パラメータ・ダイアログ、表示領域、およびステータスバーです。表示領域とステータスバーが表示されるのは、検索結果を受け取った後だけです。

3.1. ツールバー

検索開始

パラメータ ダイアログで指定されたパラメータを使って、新規に検索を開始します。

新しく検索

結果を消去し、表示領域を隠します。

検索を停止

検索処理の実行を停止します。

開く

選択されたファイルに対してデフォルトの関連付けを開始するよう、Kfmに指示を出します

アーカイブに追加

選択されたファイルを指定されたアーカイブに追加します。

削除

選択されたファイルを削除し、ディレクトリをリフレッシュするよう、Kfmに指示を出します。

設定

選択されたファイルのプロパティを表示します。

内包するフォルダを開く

選択されたファイルが入ったフォルダを開くよう、Kfmに指示を出します。

検索結果を保存

オプション->設定 ダイアログで指定されたファイルに結果を保存します。

ヘルプ

KFindのドキュメンテーションを表示します。

終了

KFindを終了します。