Kデスクトップ環境

第 3章使用方法

3.1. はじめてみよう

以前にKMidiを使ったことが無いなら、私が入れておいたサンプルmidiファイルの名前をディスプレイに見ることができるでしょう。それを選択して再生ボタンをクリッ クしてみてください。クリックしたときにそれぞれのボタンがどういうことを行うかを記した``tooltip''の解説を見るためにマウスポインターをいろいろなボタンに合 わせてみて下さい。

左上にある``KMidi''のロゴをクリックしてみて下さい。そこで``channel meter''のディスプレイを見ることができます。これは16midiチャンネル上での演奏をグラ フを示しています。その左側にパッチセット・セレクタとサウンド・セレクタがあります。サウンド・セレクタをクリックして、私がKMidiディストリビューションに入れ ておいた他のサンプルmidiファイルのリストを見て下さい。良さそうなのがあればクリックして再生してみて下さい。

Infoボタンをクリックすれば、midiファイルならどれでも再生しているmidiファイルと「カラオケ」についての情報を示すことができます。

再生リストのボタンを押せば、ファイルシステム内のmidiファイルを探して、再生するファイルのリストを提示します。フィルタボタンを押していない限りは、midiファ イルに.mid.karの拡張子が付いているかいないかにかかわらず、midiファイルだけが表示 されます。スクリーンの左部分のファイルネームをダブルクリックすると、その右側にある再生リストにそのファイルが追加されます。

いくつかのmidiファイルが音を出さず、あるいは小さな音しか出さなくても、驚いたり失望したりしないで下さい。配布版のKMidiには可哀想なくらいわずかな数の楽器パ ッチしか持っていません。それについてはこのドキュメントのネット上のパッチを入手する方法についての節をご覧下さい。