Kデスクトップ環境

4.5. 2つのフレームの間に新規フレーム/テキストを挿入

ステップ 14: Tools->Create Text Frame を選択して作業を開始します。

スクリーンショット

カーソールの形状が変わります。これで、このbox内にて”描く”ことが可能となります。カーソールを 1つの角に持ってきて左クリックを押してください。押したまま斜めに動かしてください。アウトラインが表示されます。 適当な大きさになったとき、左クリックを離してください。

スクリーンショット

このチュートリアルの例題通りにならなくても特に重要ではありません。

左クリックを離したら新しいダイアログが現れます。

スクリーンショット

このダイアログは、現在の全てのフレームセットをリストしてあります。デフォルトがハイライトされてます。 デフォルトを選択することにより、新しいフレームを作成できます(他のフレームからテキストは入ってきません)。

ステップ 15: このチュートリアルの目的のため、"Frameset 2"を選択

スクリーンショット

ステップ 16: "OK"を選択

スクリーンショット

今やったことは、新しいフレームとframeset2をつなげることです。これをテストするには:

Step 17: Select Tools->Edit Text

Screenshot

Step 18: Click once inside the new frame. You will notice the cursor is placed in the lower left frame (Frameset 2).

Screenshot

ステップ 19: 入力を始めてください。少々入力する必要はありますが、続けてください。 空きスペースが無くなった際、新しいテキストは 新しいテキストに移ったことが確認できるでしょう。

スクリーンショット