Kデスクトップ環境

KWrite (多機能エディタ) ハンドブック

Version 0.98.00
Last updated: 1999/01/25

Cristian Tibirna

tibirna@kde.org

このハンドブックは KWrite バージョン 0.98 の解説書です。


目次
1章はじめに
1.1. 新機能
2章インストール
2.1. KWrite の入手方法
2.2. 必要な環境
2.3. コンパイルとインストール
3章画面上での基本操作
3.1. ドラッグ & ドロップ
3.2. インターネット上のファイルの編集
3.3. 印刷
3.4. キー バインディング
4章メニュー エントリー
4.1. ファイル
4.1.1. 新規作成
4.1.2. 開く
4.1.3. 挿入
4.1.4. 最近使ったファイルを開く
4.1.5. セーブ
4.1.6. 名前を付けて保存
4.1.7. 閉じる
4.1.8. 新しいウィンドウを開く
4.1.9. 別の Kwrite を開く
4.2. 編集
4.2.1. コピー
4.2.2. 切り取り
4.2.3. ペースト
4.2.4. 検索
4.2.5. 置換
4.2.6. 再度検索
4.2.7. 指定行へワープ
4.2.8. 戻す
4.2.9. 再実行
4.2.10. 字下げ
4.2.11. 字下げを戻す
4.2.12. すべて選択
4.2.13. 選択領域の解除
4.2.14. 選択領域の反転
4.3. ブックマーク
4.4. オプション
4.4.1. ハイライトのセット
4.4.2. デフォルト
4.4.3. ハイライト
4.4.4. 色の設定
4.4.5. 縦列選択機能
4.4.6. ツールバーを表示
4.4.7. ステータスバーを表示
4.4.8. コンフィグの保存
4.5. ヘルプ
4.5.1. 内容
4.5.2. バージョン情報 kwrite
4.5.3. KDE について
5章質問と回答