Killustratorハンドブック
Version
0.07.01
Last updated:
1999/11/08
Hagen Hvpfner
Hagen.Hoepfner@gmx.de
本書では、Kai-Uwe Sattlerが作成したKillustratorバージョン 0.7.1について説明します。
目次
1章
はじめに
1.1.
筆者について
1.2.
Killustratorの背景
1.3.
本書について
2章
インストール
2.1.
Killustratorの入手の仕方
2.2.
システム要件
2.3.
コンパイルおよびインストール
2.4.
バイナリパッケージのインストール
2.4.1.
rpm
2.4.2.
deb
3章
使用方法
3.1.
一般的な注意点
3.2.
2Dプリミティブの描画
3.2.1.
フリーハンドツール
3.2.2.
多角形ツール
3.2.3.
ベジエ曲線ツール
3.2.4.
矩形ツール
3.2.5.
正多角形ツール
3.2.6.
楕円ツール
3.2.7.
テキストツール
3.3.
2Dプリミティブの変換
3.3.1.
回転
3.3.2.
スケーリング
3.3.3.
移動
3.3.4.
オブジェクトの修正
3.4.
オブジェクトの配置
3.4.1.
グリッド
3.4.2.
ヘルプ線
3.4.3.
オブジェクトの整列
3.4.4.
パスと並べてテキストを整列
3.4.5.
オブジェクトの統合
3.5.
レイヤーの概念
3.5.1.
レイヤーとは?
3.5.2.
レイヤーを使った作業
3.6.
ファイルの操作
3.6.1.
ファイルの保存
3.6.2.
ファイルの読み込み
3.6.3.
ファイルのインポートおよびエクスポート
3.6.4.
ファイルの印刷
3.7.
取り消し/やり直し
3.8.
ズームツール
3.9.
色の扱い方
3.10.
標準パラメータの変更
3.10.1.
グローバルパラメータ
3.10.2.
デフォルトの図パラメータ
4章
FAQ
5章
付録
5.1.
キー結合
5.2.
TO DO
5.2.1.
Killustrator
5.2.2.
ハンドブック
6章
Copyright
次のページ
はじめに